Apple

happy birthday 39th Apple
昨日、Macを立ち上げたら、標準アプリの「カレンダー」が、タイトルの告知をしてきました。頼みもしないのに、と思いつつ、Mac一筋の私のこと、なるほどね、そんなに経つのね、とも、まだ、そんななの?その割にいつみても波瀾万丈だね、とも思いました。カリスマが2011年10月5日に56歳で没するまでも、そして没してからも、私はMacとアップルが市場に投入している製品に関しては、他社製品を使ったことがありません。(一時、どんなものかと、Googleに買収される前のモトローラ社アンドロイドスマートフォンを持ったことがありましたが、それはひどいものでした。)
まっ、カリスマは去り、新しいAppleには、どうしても、厳しい目が注がれます。iPhoneのサイズは大きくなるだけ、iPadも薄くなるだけ、MacBook AirもRetinaになるだけ、新しいMacBookのラインができるだけ…。いろいろと噂は絶えませんが、どれもがカリスマが世に問うた製品の延長線上なので、致し方ない部分もあります。ウェアラブル系のiWatchやら何やらも近々デビューとか言うのも、余りOne more thingじゃないし…。とかなんとか言いながらも、相変わらずAppleと付き合っていくんだろうなぁ。
この動画は、30周年のMacの変遷。